11月7日(土)〜8日(日)山代温泉から平泉寺と一乗谷へ






今週は20年ぶりに加賀温泉郷をうろうろしてきた。
自宅を出てから3時間ほどで山代温泉に到着。

駐車場から徒歩で中心街へ。
始めのうちは単なる商店街を歩いているだけだったが、
進むにつれて、少しづつ温泉の雰囲気が漂ってきた。








すると現在工事中の総湯跡の真横に源泉足湯を発見。
早速覗いて見たが、いかにも地元の親子が一組入っているだけだ。
時間が早いので無理もないのだが、賑やかしさに欠けるのが少々寂しい。






   

そして新しくなった総湯。
残念ながらパスし、隣の温泉寺へ。






   


   

階段を上がっていくと、厳かな雰囲気の境内の中に入っていった。
境内には写真を撮りあうカップルがいるほど、雰囲気がよい。
雑音も聞こえず、世間から隔離されている場所にある温泉寺だった。






   

そしてお寺の隣に有った服部神社。
こちらはだーれもいない・・・、ので即効Uターン。






   

再び街の中へ・・・。
昔から枯れることなく水を湧き出してきた女生水と、総湯の目の前にあるゆせん玉子やさん。
この地方では、温泉玉子と書いてゆせんたまごと呼んでいるそうです。



◇◇◇



   


   

山代温泉を1時間ほど歩いた後は、数Km離れた山中温泉へ移動。
今夜はここでP泊するつもりなので、いよいよビールも解禁になる(嬉)。

温泉街まで来てみると、綺麗過ぎるほどの町並みで道幅も異常に広い!
せっかく沢山のお店が並んでいるのに、離れすぎていて逆に落ち着かない雰囲気だ・・・。
しかも道を渡るにも車が結構なスピードで走ってくるので危ないし。






    

という訳で、温泉街の一往復はかなり早い時間で終えてしまい、
その後は渓谷沿いの散策コースをブラっと歩いただけで、再び道の駅に・・・。






   

この道の駅は温泉街から歩いて10分位の距離にあって、
おまけに敷地内には温泉施設も併設されているので非常に便利です。

温泉にはサウナや露天風呂もあり、結局2時間近く遊ばせてもらった。
今夜は、ここで宴会です。



◇◇◇



そして翌日・・・、







7時前には道の駅を出発し、






   

総湯へ。

建物の周りでは朝市が開催されていた(嬉)。
お客は地元の人ばかりのようだが、お風呂上りのついでに寄ってるみたい。
コーヒー1杯150円など、さすがに朝市ならでは!
しばらく野菜などの買い物に勤しみ、いよいよ帰路へ。






    


    


    

のつもりが、途中で見掛けた看板についつい誘われ山奥へ入っていくと・・・。
なんと世界遺産を目指しているらしい?「平泉寺白山神社」へ。

一番下の鳥居近くのお店では、見学場所に添ったアナウンスが流れるウォークマンを貸し出し中。
当然のごとく借り歩き始めたが、聞けば聞くほど見れば見るほど侮れない場所だと分かりビックリ!

なんと、最盛期には朝倉氏と肩を並べるほどの勢力を持った宗教都市を築いていた神社で、
1574年の一向一揆勢に焼き討ちにされるまで越前国では大きな勢力を誇っていたとのこと。

そしてこの(復元された)石畳は3千数百の坊の有った所まで上っていく階段だったよう。

なんだかんだで1時間半以上も経過!
結構見応えがあった平泉寺白山神社。






   


   

その後は、一乗谷朝倉氏遺跡へ。

ここも今回が初めて!
HPやTV番組で見当は付いていたが、訪れてみて想像以上の迫力があった。

武家屋敷や商屋などが復元されているのも当然面白いが、
朝倉館の広大な敷地跡や唐門・日本最古の花壇・空堀の跡等々・・・。

信長に焼き払われた1573年から400年以上も埋もれていたものを、
よくぞここまで復元したという感じ。ここでも2時間以上、ぶらぶら&凝視の連続!








その後、敦賀の日本海市場に立ち寄りつつ、帰路に着いたのでした。












HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉