6月14日(土)〜15日(日)信州平谷から下呂まで走ってきました







今週も懲りずに走ってきた。しかも一人で・・・。

長女を名古屋市内まで送っていった後、行き先も決まらないまま、
とりあえず名古屋インター方面に向けて走る。

しばらく走りながら・・・、
茶臼山高原道路が最近無料になったことを思い出し、とりあえず目的地を決定。

ということで、まずは稲武の道の駅に向かった。






   

稲武に着く直前で、「郷土資料館・ちゅーま」の看板に誘われ寄り道してみた。
蓬莱泉・空で有名な酒屋さんが隣にあります。






   

こじんまりとした資料館だったが、意外にもたくさんの人形浄瑠璃の首や
民具・農具などが展示されていた。

何故か大昔のアサヒグラフや名古屋鉄道百年誌?などもあって、
結構楽しく時間をつぶせたのに驚き。気が付いたら30分以上も経過。






   

あわてて道の駅まで移動し、さっそくバイクに乗り換え高原道路へ。

走り始めて20分ほどで、面ノ木園地に到着。
大きな駐車場のほかにレストランや展望台などもあり、
ツーリングで立ち寄るには、丁度よいタイミングで休憩できるのでグッド!
でも写真だけ撮って次に移動。






   

この辺りは標高1100mくらいあるようなので、
遥か彼方まで山並みが続いていて景色も良い。

しかも思ったより交通量が少なくて、結構走りやすい道だった。
・・・バイクはかなりの数が走ってました。






      

で、30分ほどで茶臼山に到着。
無料化になったこともあるのだろうか、駐車場には今まで見たこともないくらいの車の量。

みんな、リフトに乗ったり昼飯食べたり楽しそうだが、
一人の私はこれ以上時間をつぶせず、下界に向け出発。








帰り道、偶然見つけたつぐ高原の道の駅に寄って・・・、






      

30分で稲武に舞い戻り、すぐに平谷へ向けて移動開始。

4時過ぎには到着したので、サウナと露天を嫌になるほど行き来できるのが嬉しい。
結果1時間半で嫌になり(笑)、その後は館内の軽食屋さんで一人寂しく夕飯時間。

でも中々一人じゃ時間はつぶせません・・・、多分8時か9時には寝てました。



◇◇◇





そして、いきなり岐阜県の付知です・・・。

◇◇◇

昨晩飯を食べていたときに、何故か急にけいちゃんが食べたくなった。
ツーリングマップルを眺めながら、けいちゃんとツーリングが楽しめる場所を探した結果、
下呂のまるはち食堂に決定!

◇◇◇

と言うことで、平谷を4時半頃に出発し、
途中睡魔と戦いながら、6時前に付知の道の駅に到着。






      

さっそく7時頃から行動開始。(特に急いでいるわけではありませんが・・・)
まずは、近くの付知峡に向けて出発。

道の駅から国道を走り20分ほどで、不動の滝に到着。
でもこんな時間じゃ、とーぜん誰もいません。

誰もいない山中を一人寂しく下りていき、行き着いたところがこの滝です。
ちなみに高さ10m位あります!・・・しかし、それ以上でもそれ以下でもありません。
あまりの孤独さに速攻で次に移動!






      

帰りはこんな細い道を走って来ました。
所々小石や砂が散乱していて、調子に乗って走ると絶対にこける路面。

カーブでもほぼ垂直で曲がって行くくらい、ゆっくりのんびり走り、
国道に出てからは人が変わったように下呂に向けて走る走る!






   

っと、ここは途中で見つけた旧加子母村にある「明治座」。
国道からは見えないが、目立つ看板に誘いに誘われここまで入ってきた。
なんと!田舎歌舞伎の舞台があるようです(驚)。

東濃地域はこんな田舎芝居が盛んなようで、この後に行った
けいちゃん食堂の近くにも、芝居小屋「鳳凰座」がありました。

集落の一番奥の山の麓にあり、遠くからでも建物と幟が目立って、
この辺りだけ少し世界が違う感じもする。すこし周りをうろうろし・・・、



◇◇◇



   


   

加子母から20分くらいで下呂温泉街に到着。
早速いつもの噴泉地に行ったものの、あいにく掃除の直後で入れず残念。
温泉寺を初めて見学し、10時近くになったので白鷺の湯へ向かった。






   

ここが白鷺の湯。

ヒノキ風呂が一つだけの温泉だが、窓越しに下呂の噴泉地も見え眺めは良い。
しかも一番風呂だったので、自分的には十分満足(嬉)。








温泉の後は、10時半頃にまるはち食堂へ向け出発。

ところが、またまた偶然に芝居小屋を発見。
ここは、まるはち食堂近くにある「鳳凰座」と言うらしい。
加子母にもあったし、一体この地域にはこんなのが他にもあるのだろうか?

とあるホームページに「鳳凰座は180年位前にこの場所に移築された」と書いてあった。
その後、改修を繰り返し現在に至っているのでしょうが、
地域のシンボルとしての存在感がある。






   

そして、いよいよまるはち食堂に。
開店直後なので、まだだーれもいません!






      

頼んだのは、けいちゃん定食と中華そば。
けいちゃんはこの地域の定番料理で、鶏肉とキャベツだけのシンプルな食べ物。
値段も安いし、何よりどのお店もボリュームがある。

この地域にはまだまだけいちゃんで有名なお店があるので、
いずれ全店制覇してみたい。








食べているうちにお客がどんどん入ってきて、あっという間にほぼ満席に。
店を出るころの駐車場はこんな状態だった。恐るべし、まるはち食堂!

さて、来週は雨模様。久しぶりに何処かでBBQでもしようかな!












HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉