5月17日(土)〜18日(日)乗鞍高原へ行ってきました







今週は木曽福島から乗鞍高原を走ってきた。

土曜朝、また乗鞍?とTAEKOに言われながらも、無視して出発。
「とりあえず出掛けたい!」と言うのが本音だから、行き先なんて何処でも良い!
出かけるだけでストレスが発散されるので、
私には最適な遊びということなんです。

PS・でも、「ストレスあるの?」というツッコミは無しよ・・・へへへ。



◇◇◇





中津川インターからR19を走り、1時間少々で木曽駒高原の道の駅に到着。
ここで少し休憩し、薮原から乗鞍高原方面に左折。








最初の目的地のとうじそばのお店に向かうために、
奈川村のとある駐車場に車を泊めさせてもらい・・・、






   

そこからバイクで目的のお店へ。
ちなみに、ここは去年の9月に浜松Fと一緒にきたお店。






      

迷うことなく、とうじそば2人前を注文!

しばらくすると、おねーさんが大きなざるに盛られたそばと鉄鍋を持ってきた。
ざるにはお椀1杯分づつに盛られたそばが、幾つも並んでいる。
そしてテーブル中央には、きのこや季節の山菜が入った鉄鍋が鎮座・・・。

食べ方は、そばを柄のついた小さなざるの中に入れて、
そのまま出汁の中でしゃぶしゃぶしゃぶ・・・。
5.6回潜らせた後はお椀に入れて、鍋から出汁と具を加えるだけ。

「あ〜うまか〜、満足!」

出汁の違いか、麺の違いか私にはわかりません・・・、とにかく美味しい!
充分満足し、30分ほどで出発。

ちなみに・・・、
そばをつゆに浸すことを湯じと言ったり、投げる汁とかいてとうじとも言うそうです。

PS・帰り際、隣のお客が鍋に残った出汁にご飯を入れて食べているのを発見。
でも、そんなメニューは見つけられなかったから、もしかして常連さんなのか?








そばの後は、近くの野麦峠までツーリング。
写真は峠まで1.3kmある旧野麦街道の入口。ちなみに徒歩でしか通行できない。
生憎、私らには「歩く」という思考回路を持ち合わせていないので、写真だけで終了!

ここから5分くらいで、いよいよ野麦峠に到着。






   

お助け小屋や政井みねの碑、雪の残った乗鞍岳が迫る見所の多い峠です。
まだ本格的なシーズンではないのか、お助け小屋は営業を始めたばかりの感じ。
ちなみに明日はお祭りなのに、そんな雰囲気を一切感じさせないくらい人が少なかった。

10分程ぶらぶらしてキャンカーに戻ることに。






      

っと、途中で見つけた、とあるところで蕨の採集タイム。
今回は珍しく私も没頭し、結果コンビニ袋いっぱいの収穫だった。



◇◇◇





山菜採りの後は乗鞍高原に移動し、まずはお約束のせせらぎの湯へ。

ここは毎回来る度に寄ってますね、でも白く湯の花で濁った湯船は最高だ〜。
硫黄の匂いが取れなくなるくらい浸かってました、ははは。






   

温泉の後は一の瀬園地へ。
まあ乗鞍高原と言えば一の瀬園地と言ってもよい程のお約束の場所!
そしてこれまたお約束のソフトクリーム!

でも、まだまだ人は少ないね。
シーズンが始まったばかりなので、逆に来るほうが珍しいのかも。








そして、今回はすずらん観光センター前にある駐車場がP泊場所。
近くのスーパーで買ったものを肴に夕方から飲み始め、
8時以降の記憶はなく、目が覚めたら翌朝の4時半でした(笑)。



◇◇◇





朝一で再びせせらぎの湯へ。
流石に5時前には誰もいないし、おまけに湯の花が下に沈み、
湯船がほぼ透明になるほどのまっさらな湯に入れたのが嬉しい。






      

これは鈴蘭観光センターから見える乗鞍岳。
そして、道中では全く見なかった桜が、ここ鈴蘭では咲いていた。






   

本当なら白骨温泉経由で高山へ向かうか、
権兵衛トンネルを通って伊那でソースカツ丼でも食べて帰ろうと思っていたが、
なんとなくR19まで走り、結局途中で道の駅に寄っただけで、昼には帰宅したのでした。

新鮮味のあるところに、・・・行きたい。











HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉