今年の夏休みは9連休。
時間は余るほど有るので、ルートは特に決めず、とりあえず会津方面に向かうことに。
そこから4〜5日かけてゆっくり南下し、チビ2人と東京で落ち合う事とした。






8月11日(土)会津・大内宿









昨晩の10時過ぎに出発し、中央道・長野道・北陸道とのんびり北上。
途中で2回ほど仮眠をしながら、朝の6時前に北陸道の米山SAに到着。

日本海が目の前に広がるテラスで少しぶらぶら。
出発してから7〜8時間振りに地面に足をつけたのでは?



◇◇◇



      

8時過ぎに会津坂下ICから国道へ下り、まずは大内宿へ向かってみた。
ここは4年前にも来ている所だが、中部で言うと馬篭や妻篭みたいな所かな。
萱葺き屋根の建物も沢山あって、江戸時代の宿場の趣がそのまま残っている。






      

殆どの建物がお土産屋さんか食事処になっていて、
玉こんにゃくや天ぷらなどもその場で食べさせてくれる。
勿論、食べない訳がありません・・・。






   

元気なおばちゃんのいるお土産屋さんも残っていた。
きゅうりに手作り味噌をつけて、好きなだけ食べさせてくれます。
味噌の種類が多くて、しかも美味しくて・・・、
(遠慮も無く)どんどん食が進んでしまいます。

気が付いたら2時間ほど経過、そろそろ喜多方方面に戻る事に。








っとその前に、道中にある猪苗代湖畔に立ち寄ってみた。
野口英世館とか、少し湖畔を歩くつもりだったが、
うだるような暑さで結局写真を一枚撮っただけ・・・、軟弱者です。

遠くに見えるのは磐梯山。



◇◇◇



そして喜多方市の道の駅に移動し、バイクで街中に出かけてみた。



      

道の駅で仕入れたガイドマップを見ながら、始めに蔵が幾つか並んでいる場所へ。
感想・・・、まあこんなものでしょう。






   

すると、偶然お祭り会場に遭遇。
久し振りの屋台!TAEKOはこの光景に急にテンションが上がっている。
30分程遊ばせてもらい、早々に道の駅に戻った。






   

最後は道の駅に有る温泉に入っておやすみなさい〜。






8月12日(日)会津若松から裏磐梯へ









翌朝6時前に起床!
朝の空気は昼間とは違い、冷たくとても気持ちが良い!

外をぶらぶら歩いてみるものの、余りにも暇過ぎ(笑)。
とりあえず喜多方市内へ一人でツーリングに出発!






      

左から・・・、なんでしたっけ?名前忘れました。
確か蔵の博物館だった様な気がしますが・・・。
遠くに見える山々が妙に美しいー!



◇◇◇





結局ツーリングも30分程で終え、そそくさと道の駅まで戻り、
8時過ぎから会津若松に向けて出発。

珍しい事に、TAEKOはバイクで付いて来るそうです。
表情は見えませんが、引きつっているに違いありません、ははは。






   

ここでもキャンカーを置いて、バイクで散策します。

まず、白虎隊会館に到着。
4年前にも来ていますが、今回も同じような感動・・・、単純者です。
一時間程見学してから、隣に有るさざえ堂へ。






      

構造が珍しい建物のよう。
スロープ状の階段を上がって行くと、知らないうちに下まで下がっています!
下り始めた事に気が付かないはずはありませんがね(笑)。
まあ一度入って見て下さいませ。






         

そして、前回寄らなかった鶴ケ城を目指します。
5層の立派なお城でした。周りには高い建物が少なく、天守閣からの景色は抜群!
城内は思った以上に広かった!流石一時は120万石を領した程のお城です。

さあ、お次は裏磐梯へ移動です。
でもその前にお約束の喜多方ラーメン店に・・・。






   

ガイドマップを頼りに、ルート上にあった「すがい食堂」さんへ。
店に近付くと、次々に車が駐車場に入って行くのが見えます。
マジ!?激混みなのかー?






      

お店の中には、かなりのお客さんが並んでいましたが、
4.50人ほどが座れるお店で10分ほどで席に・・・。
麺が旨かった〜!満足して次に向かいます。






      

そして、裏磐梯の道の駅に到着。
涼しいとばかり思っていましたが、現実は全く違う・・・(驚)。
日陰に入れば生き返りますが、まともに受ける陽射しはメチャクチャ痛い!






      

我慢できずに桧原湖まで移動、ここを拠点にバイクで遊ぶ事に。

バイクの集団の中にアドレスが混ざっていますが、全くわかりませんね、へへへ。
皆さん遠くからツーリングに来ている様子。この駐車場は広くて休憩場所には最適な感じ。
ボートでつりに出かける人も多く、翌朝も早い時間から出かけている人が多かったです。






   

ぶらぶらしながら温泉を探し、10分ほど離れた所にあった小さな温泉で入浴。
小さな割りに人が多く、突然ブレーカーが飛んだり、シャワーからお湯が出なくなったりと、
結構ハプニングだらけの温泉でした。

受付のおじさんは愛想が良かったのですが・・・、
もう二度と来ないでしょう(笑)。






   


   

看板には原色系の色が使われていませんでした・・・。






   

夕暮れの中、コンビニで夕食を確保し(悲)、桧原湖畔に戻る。
今夜は車内で質素な夕食。そして夜は深けて行きます・・・。






8月13日(月)裏磐梯から塩原・那須高原へ







   

いつものように6時前に起床!
駐車場から見える景色です。本当に美しい〜。

静かな湖面ですが、既に100人以上の人がボートで出かけているそうです。
本当にでっかい湖・・・、こんなに大きいと人影も中々見当たりません。








TAEKOが起きるのを待って、湖の反対側に有る神社の見学に出発。

どうやら明治21年の大噴火で埋没した神社のようで、
鳥居の頭だけが姿を残しているそうです。

でも解説のイメージと少々違いました、ははは。








桧原湖畔には沢山のキャンプ場がありました。
皆さんバス釣りがメインなのか、ボートを牽引している車が本当に多かった。
2軸のトレーラーにでっかいボートが乗っており、しばし見惚れてしまいました。

PS・その後、駐車場に戻ってくると、遊夢の岸さんと遭遇。
岸さん、お声掛けありがとうございました。教えて頂いた鹿の湯は良い温泉でした!



◇◇◇





さて、本日の目的地は那須・塩原方面です!
と言う事で、朝からそそくさと移動を開始します。

R121をのんびりと南下。途中にあった道の駅たじまで小休止。

PS・甲子峠が通行不可と途中で知りました。
結果、かなり遠回りを強いられました・・・。






   

と言う訳で、始めに塩原に寄り道。
とりあえず、天皇の間記念公園に寄って見ました。
御用邸の一部を移転した物だそうです。感想・・・特に無し。








次は国道沿いにあったつり橋を見学!
つり橋恐怖症のTAEKOには苦痛以外の何物でもなかったようです(大笑)。

そして次に進みます!
するとアッと言う間に、塩原の端っこまで来てしまい、
道の駅で少し休んだ後、那須方面へ向かう事に。

PS・もっと、高原っぽい景色が広がっていると(勝手に)思っていましたが、
まったくそんな光景には行き当たりませんでした。

・・・行き先が悪かったのでしょうか?



◇◇◇



30分ほどで那須の道の駅に到着。
少し涼しくなってきたので、バイクに乗り換えツーリング。






      

いきなり鹿の湯です・・・。
6つの小さな湯船があって、其々一℃づつ温度が違います。
湯治が目的なのか、入浴と休憩の繰り返しをされてる人が多くいます。
私も46℃の温泉を体験してきました。

PS・シャンプーを使えなかったのが少々残念でした。
そんな事も知らずに、平気な顔して持ちこんだのはきっと私達だけでしょう、がははは。








ここは鹿の湯の隣にある殺生石。

今夜は道の駅近くにあるファミレスで夕食、そして道の駅で静かにP泊です。



8月14日(火)那須高原から奥日光へ









朝の道の駅。

昨晩とは打って変わり、かなりのP泊車がいました。
キャンカーも10台程度。皆さん何処から来ているのでしょうかね〜。

まず昨日回りきれなかった那須高原内をぶらぶらしてみる事に。






      

始めに鹿の湯方面に向かってみると、温泉神社で朝市をやってました。
迷う事無く!覗きに行きます。

賑やかな朝市で、沢山の人が集まってました。
屋台では(痩せ)鮎も売られていました。これでも美味かったです、へへへ。






   


   

その後、高原内をあっちへ行ったりこっちへ来たり、当ても無くぶらぶらと。
一通り走った後は、那須ICから高速に乗って日光を目指します。



◇◇◇



   

那須から2時間弱で東照宮に到着。
少し離れた大きな駐車場にキャンカーを置いて、バイクで乗りつけました。



◇◇◇



      


      

ここにも御用邸記念公園がありました。

元々は旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部だったようです。
とにかく規模や内装が想像をはるかに超えていて、見る物全て溜息しか出てきません。
建物はとんでもなく大きく、見学を終えるまで一時間程かかります。
過去に見た事も無い位のくらいの大きさでした、本当に。

ちなみに・・・、
旧紀州徳川家江戸中屋敷の全体図とこの建物の位置関係が図面になっていましたが、
これだけ大きくても、江戸中屋敷全体から比べると「ほんの一部」に過ぎません。
多分2〜30分の一くらいでは?いや〜本当に驚きでした。






   

そして途中で見つけたお店で昼食。



◇◇◇



   

その後、奥日光へ向けて出発します。
しかし予想を越えていろは坂は激混み!中禅寺湖まで余裕で1時間かかりました。

途中、バイクを押して上がっている人や、オーバーヒートでハザードをつけて停まっている車など
暑さと渋滞が原因のような光景を横目で見ながら上がって来ました。
我がキングも心配しましたが、なんとか上がってくれました(嬉)。



◇◇◇



そして、夕方3時過ぎに奥日光・湯元温泉に到着。
ここは下界とは違い、本当に過ごし易かったです。

3箇所ほどある大きな駐車場は既に殆どが埋まっております。
中にはテント組みもいました。






   

湖やキャンプ場を見学しながら・・・



   

近くのホテルで温泉タイム。
施設は古かったですが、大好きな白く濁ったお湯でした。






8月15日(水)奥日光から東京へ







   

翌朝の駐車場と足湯。






   

そして、歩いて行ける所にあった源泉とキャンプ場。






   

戦場ヶ原にも走ってきました。
7時を過ぎていましたが、既に沢山の人が歩いています。
その後、一旦車に戻って朝食を済ませ、今度は中禅寺湖を目指します。






   

まずは明智平へ・・・。
上りのいろは坂の途中にあるロープウェイ乗り場ですが、
中禅寺湖からここまでは対面通行で来る事が出来ます。
そしてお約束のロープウェイで展望台まで。








展望台からみえる華厳の滝。
その後、半月山や中禅寺湖畔を散策し、暑くなり始めたので東京へ向け出発。

夕方には宇都宮の餃子を食し、東北道の何処かのSAで爆睡。
そしておやすみなさい〜。






8月16日(木)渋谷・原宿







今日から土曜日までは長女の家で過ごす予定。

夜行バスで上京したミカとカズを新宿で捕まえ、そして朝まで飲んでいた長女を渋谷で拉致。
そのまま世田谷の長女宅まで移動。



◇◇◇



昼からチビ達2人のリクエストに応え、渋谷方面へ向け出発。
当然の如く買い物に付き合わされます。

そして夕方に長女と合流し、韓国焼肉屋さんに向かいます。






      


      

一人前1000円以下で豚肉2枚とその他食べ放題。
当然人数分以上に食べて来ました。






      

勿論、チヂミもありますよ〜!



      




8月17日(金)再び渋谷







そして翌日も朝から買い物タイム・・・。

見て回っているだけでも楽しいようです。・・・が、私には理解不能!
2連チャンの私は付いていけず途中で退散・・・、一人下北沢をぶらぶらしてみました。






      

夕方、長女に教えてもらったもつ鍋屋さんで夕食。
あ〜楽しかった〜。

さあ、明日はいよいよ帰路に着かなければなりません。



8月18日(土)いよいよ帰路へ







長女の出勤に合わせ11時過ぎに世田谷を出発、調布から中央道に。
今夜は途中の何処かのSAで泊まれば良いだけですので、適当に南下できます。








とりあえず、白州のシャトレーゼの工場見学に。
目的は・・・!アイスクリームの試食以外ありません、へへへ。

人気の工場は入り口から車が並んでおり、入場するのに10分以上掛かりました。
皆さん、最後の最後まで子供サービスに勤しんでいますね〜。



◇◇◇



   

その後、国道沿いの小さな温泉で入浴し・・・






   

ラーメン屋さんで夕食。
(決して麺が伸びてるわけではありません・・・)








そして、長〜い夏休み最後のP泊地は諏訪湖SA。
信州と言えども暑さにクーラーが欠かせず、エンジンを掛けっぱなしで寝てました。



◇◇◇



翌朝は4時に出発し、6時過ぎには自宅に無事に到着〜!
今回は何Km走ったのか分からないほどのロングランでしたが、
何故か移動にはそんなに苦痛を感じませんでした。

そして、子供達にも申し分ない3日間だったはず!
好きな所で好きな物を買って食べて・・・。
勿論、私達にも記憶に残るキャラバンになりました。



PS・さあ、来週は何処に行こうかな(大笑)










HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉