今年の夏休みは妙高・上越・秋山郷・草津そして諏訪湖周辺を走ってきました


8月12日(土)戸隠・妙高・能生







今年は4年振りに上越方面へ行く事に・・・、目的は海水浴!
チビ2人のリクエストがあって行くのですが、わざわざ日本海まで行く必要は無いのかも(笑)。
しかし、4年前のひすい海岸の印象が強くあって、上越まで走ってきました。
その後は・・・、いつもの信州へ舞戻って来ました、へへへ。






   

金曜帰宅後に出発し、恵那SAで爆睡。
朝早くから動き出し、まず最初の目的地・戸隠へ8時過ぎに到着。
勿論こんな時間ではどこも開いてませんので車内で時間潰し。
隣では野菜の直売が始まっていました。








そしていよいよ忍者資料館へ。
ここはからくり屋敷で、見抜けなければ出口まで辿り着きません。
結構・・・、というかマジでめちゃくちゃ面白いです。

前回はミカが付いて来て無かったので先頭を歩かせてみました。
この部屋から次の部屋に行かないと進めないのですが、ミカはギブアップ!
言いたくてウズウズしていたカズマサが、自慢気に壁を動かしていました。

ちなみにこの掛け軸のある壁自体が左に動きます。
ここで先に進めず一旦引き戻す人も結構居ますよ(笑)。






   

そしてこの部屋・・・。
いろり自体がずれて下に抜け出せるのですが、ここでもミカが挑戦。
いかにもいろりが怪しいと思ったのか蹴ったりめくったり叩いたり・・・(笑)、
結局この部屋はクリアしたようですね〜。






   

そしてお遊び部屋。
20度くらい傾いていて、大人でもまともに歩けません。
前回同様30分くらい遊んでいました。






    

外に出てからも遊びモードは絶好調で、
普段なら見向きもしない綱渡りみたいな遊具にも心を奪われていました(大笑)。
最後に古い民具の資料館で締めです・・・。
ここは一時間以上遊べる施設でお勧めです。



◇◇◇



    

少し小腹も空いてきたので、近くの山口屋さんへ。
もう少し冷たく出てきたら嬉しかったのですが、それでも充分満足です。
温かいおそばも美味かった。








その後、道の駅・しなのへ移動。
TAEKOはいつものように産直野菜を買い込んで一人満足気!
余りに気候が良く、涼しい車内で全員昼寝モードでした。








気が付いたら既に2時過ぎ。
日本海に出る前に妙高の温泉へ行く予定だったので、慌てて出発。
目指すは燕温泉にある河原の湯と黄金の湯です。
駐車場から少し歩くとこんな旅館街に。






    

旅館街までず〜っと上り坂なのに、黄金の湯へは更に上って行くようです。
入り口には「男」「女」の簡単な看板があり、中を覗くと小さな露天風呂が。
幸いにも殆ど人が居なくてラッキー!しかしお湯は汚く残念!
5分もしないうちに退散してきました。勿論河原の湯も諦め移動。



◇◇◇



   

そして日本海・能生まで移動。ここはかにや横丁で余りにも有名ですね。
いくつものお店が並んでいるのですが、親切でサービスの良い店から
「食べたら買ってってよ」とハッキリ言うオバちゃんの居るお店まで幅広いです(笑)。
暫くいろんなお店をウロウロ・・・、結構試食も楽しめます。






   

蟹は愛想の良いオバちゃんの居たお店でゲット、今夜は蟹と刺身でまったりタイムです。
窓から見える夕陽が綺麗でした。






8月13日(日)糸魚川・直江津・柏崎







   

翌朝です。
昨晩は全員早く寝たはずなのに、3人はまだ起きていません。
ちなみにまだ5時前ですので、当たり前ですかね・・・(笑)。

あっちへ行ったりこっちへ来たり、構内を一人徘徊。
有名&人気の道の駅の為でしょうね、かなりの車がP泊しています。
でもキャンカーは4.5台くらいかな。

ただ、この時間から大声で遊ぶのだけは止めて欲しいものです。
テントで寝てる人達も居るのですし、車にいても話し声はかなり耳障り・・・。






   

これ以上時間が持たず(笑)、6時過ぎに糸魚川へ移動することに。
目的地はひすい海岸です。数年前に偶然訪れた事があるのですが、
砂浜ではなく小石浜、そしてテトラが乱立していて日陰も確保できる絶好の海水浴場です。






   

7時過ぎから適当な場所をゲットし、砂利の上に寝転びながら至福の一時。
この時間はまだ風は涼しいし砂利は冷たいし・・・、あ〜気持ちよか〜。






   

遠くのウキまで泳いでみ見たり、潜ってみたり子供時代を思い出すほど
海と小石にジャレていました。

海の透明度が前回より落ちているような感じがしましたけど、
多分思い違いなんでしょうね。愛知・内海の海よりは断然綺麗です!








そして2時過ぎ頃から近くにあるお風呂まで・・・。
道の駅にあった案内で見つけたのですが、行程がとにかく解り難かった。
右折しなければいけなかった路地を通り過ぎてしまい(目印が目立たないから!)、
知らないうちに反対方向に。あわてて山道を逆戻りしてきたのですが、
反対側からは施設の案内看板も殆ど無いし・・・。

着いてみたら屋内風呂が一個だけだったのも残念でした。
でも海水でネチョネチョ状態だったのが、サッパリして生き返りました!






   

その後は今夜のP泊地・柏崎方面へ。
っとその前に上杉謙信の居城があった(てっきり新潟市と思っていました)直江津へ。
ここから川中島や関東に兵を進めていたのですね。
謙信の像は直江津市街を見ているのでしょうか。








その後、柏崎の日本海フィッシャーマンズ・ケープへ。
しかし何となく落ちつかない雰囲気、駐車場は狭いし汚いし傾いているし。
何も買わずに柏崎市内へ。グルグル走ってみたのですが結局好みの店が見つからず、
寂しくファミレスでの夕食となったのです(悲)。そしてとある駐車場でP泊。






8月14日(月)飯山・野沢温泉・秋山郷・草津









ここは日本海フィッシャーマンズの裏にある恋人岬です。
駐車場から数分歩くと岬に出ます。そして至る所に鎖で結ばれたメッセージボードが掛かってます。
中には数年経過しているような錆びた鎖もかろうじて掛かっていたりします。
流石にベルは鳴らしませんでしたが、しばしぼ〜っと海を見つめてました。
・・・気が付いたら横にTAEKOが居た(驚)。








岬から米山大橋が見えました。高さが53mある国道に掛かった大橋です。
来る時はこんなに高いとはわかりませんでしたが、遠くから見ると迫力があります。



◇◇◇



   

そしてはしば食堂へ向け移動開始。
朝の国道は車両が少なく快走できます。
直江津からR18を南下、暫く走ってR292へ反れると一時間弱ではしば食堂へ。
時間は8時前。まだ早いと思い案内看板に合った小さな温泉へ。
これが結構穴場の温泉でした。ツルツルで温度も良い。
朝陽の注し込む温泉を朝から堪能、ホント贅沢ですね〜。200円。






   

そして8時半頃にはしば食堂へ。
ホントは9時頃開店するのだそうですが、気の良いおばちゃんは快く入れてくれました。
外観はこんな素朴(失礼?)な建物ですので、看板が無ければ多分通り過ごしてしまいそう。
近くには車が数台停められる駐車場もあります。








客席はこんな感じです。
よくある田の字型の部屋の襖を全て取ってあるだけです。
いくつものテーブルが適当に並んでおりますが、お昼前後は直ぐに埋まってしまうそうです。
でも今は私達だけ・・・、ラッキーですね〜。






    

メニューは左から、おかず・笹寿司・ざるそば。
値段は200円・600円・2400円(大2人前)です!
パサパサ感が殆ど無いそばで、美味しいです。



◇◇◇



    

そして野沢温泉へ。ここまで一時間くらいかな。
チビ達は温泉へ入るのも面倒な様で、車から一歩も出る気はない様子(笑)。
結局、中尾の湯へ一人で寂しく入り、そのまま道の駅・信越さかえヘ移動。
想像以上に賑やかな道の駅でした。



◇◇◇



道の駅で次の行き先を思案・・・。
出発前に特に決めて来なかったので、中々行き先が決まりません。
が、ふと「秋山郷」の文字が目に入って来た。一昔前は陸の孤島と呼ばれていた深い山里で、
以前から興味は持っており一度は行って見たいと思っていた場所です。
しかも意外に近いぞ!と言う事でルンルン気分で出発〜!






    

てな訳で目指すは秋山郷!
道の駅から一旦新潟県に入り、405号を南下します。
20分ほど走ると、こんな感じの道になって来ました。
路面はギャップも少なくしっかりしているのですが、やたらカーブが続きます・・・。
まあ、秘境へ向かっているのですから当たり前なんですけどね〜。

途中で、旧民家や観光案内所に道草しながら進んでいるとは言うものの、
中々目的地には着きません。マジ遠いぞー!
出発して1時間を大きく廻った頃でしょうか、やっと切明温泉へ到着しました。








切明温泉は秋山郷の一番奥にあり、そこには一軒宿の雄川閣があります。
登山客や観光客が泊まっているのでしょう、駐車場は並ぶほどの状態でした。
そして川での温泉掘り出し用スコップを借りる事も出来るようです。
露天風呂や家族風呂など数カ所の温泉もありました。



◇◇◇



    

車中で腐っていたチビ達も車から颯爽と降りていきました。
所々で温泉が涌き出ているのですが、そんな良い場所は既に人で一杯です。
元々泳ぐつもりでいた私達は少し深さのある場所で遊んでいました。
でも温泉が涌き出てくる直近は熱くて入れない位だったようです。








そして1時間ほどで川から上がり雄川閣の温泉へ。
ガラス越しにさっきまで遊んでいた川や露天風呂が見えます。
サッパリした後は奥志賀方面を目指すだけです。
只今時間は2時半です。



◇◇◇

今回は秋山郷の本当の不便さや山里の良さを知れなかったと思います。
もう少し余裕を持って5つほどある集落を全部見てくれば良かったです。
でも、実際はそんな余裕は持てないのですよね〜。
ここまで常に頭の上や左右を気にしながら運転してきましたから・・・。
よって、今度はバイクで行ってみようかな。

◇◇◇



    

そして・・・、切明温泉から奥志賀への道も同じ位遠かったです。
走り出して一時間以上経ってるのに、メーターを見ると未だ20km位しか進んでません。
道の状態は悪くないのですが、やはりカーブばかりの山道、思う程スピードが上がりません。






   

なんとか一時間半ほど走ると、やっと「志賀高原」への看板が出て来ました。
でも!まだこの先22Kmあるそうです(驚)。そしてここからも更に長かった〜。

30分ほどで奥志賀のプリンスホテルへ。この頃から観光客が目立ち始め、
久し振りに人を見たような気がします。








なんとか志賀草津道路まで出て来れ、あとは草津へ向かうのみ。
渋峠を過ぎた辺りからいつもの様に濃霧状態、ひどい所は視界10mくらいだったのでは?
雨にも祟たれながら、5時過ぎに無事に草津へ到着です。








前回と同じ居酒屋でお腹を満たし、後は湯畑廻りをクルクル散策。
雰囲気は良いのですが、店内が何となく慌てて廻っている感じがする店です。
今回あさりの酒蒸しはオーダーしませんでした、へへへ。






    

そして近くにある風呂に・・・。
私だけ3箇所ほど入浴しましたが、連続して3つは結構体に響きます。
相変わらず熱湯のようなお湯、もう少しぬるいと嬉しいのですがね〜。
今夜も早い時間にお休みなさい。






8月15日(火)浅間・霧ケ峰・諏訪湖









昨晩は草津スキーの駐車場で泊まり、早朝から大滝の湯へ移動。
そして煮川の湯へ。お湯の熱さで完全に目が覚めます。

その後浅間牧場まで・・・。しかしここから先の予定が全く立ってません。
写真は、悲嘆に暮れ穴が開くほどの勢いでまっぷるを見ているTAEKOです。

PS・この駐車場で愛知のともなりさんとお会いしました!
昨年も乗鞍で偶然会っていますが、いつもどこかでお会いしてるような気がします。
ご長男は家で留守番との事、段々付いて来なくなりますね〜。



◇◇◇



   

結局、白樺湖方面へ移動しましたが、R152とR142は激混みで
霧ケ峰に到着したのが14時頃。渋滞に少々疲れ気味でポテトで活力注入!?






   

そこで諏訪湖の花火大会が開催されるのを思い出し、霧ケ峰から諏訪市内へ。
これは上諏訪駅前の写真です。まだ4時前なのに既に道は人の渦。
この辺りから全ての歩道は蟻の行列のような状態になってます。
7時開始と言うのに相変わらず凄い人気ですね〜。



◇◇◇





少し走って見たものの、どの駐車場も満車状態でジャスコの近くで路上駐車。
そしてTAEKOとミカは夕食の買い出しへ。

その間カズマサと場所取りに出かけ、結構ロケーションの良い場所を確保(嬉)。
早速キャンカーからイスとテーブルを運び出し、しばし男2人でのんびりタイム。
写真の真中あたりから花火が上がります。






    


    

開始まで一時間以上もあるのですが、廻りを見ると花見のような騒がしさ。
他の皆さんに追いつけ追い越せと、我が家も早々に宴会の開始です!
そして花火が始まる7時には充分出来あがっていたのでした、へへへ。






   

後ろ髪を引かれながら帰宅の準備を始めたのが8時頃。
近くの湖畔の湯で汗を洗い流し、駐車場で少し休憩して岡谷ICへ向かったのでした。
そして最初のSAで仮眠、7時には無事に帰宅致しました。

PS・朝の高速で今度は左前のタイヤがバーストしました(驚)。









HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉