5月6日(土)〜7日(日)珍しく北陸方面へ







東京から戻り、休む間もなく翌朝には北陸方面へ向け出発。
今回はTAEKOとの2人放浪だ。

一宮ICから木之本まで高速を利用し、お目当ての一つびわこ食堂へ。
自家製?味噌を使った鍋が人気のようで、ビックリするくらいの大盛りの野菜が乗ってるらしい。
しかし時間がまだ早かったようで残念ながら開店前。
渋々諦め更に北上する。・・勿論、明日の楽しみにして。








ここは琵琶湖最北に有るドライブイン。大昔は通る度に立ち寄っていたが
今では新しいトンネルへのルートが優先されこの前を通過する車も必然的に少ない。
当然人気も少くなっている。ご多分に漏れず我が家もトイレ休憩のみ。






   

そして、敦賀の日本海市場へ。
ここへは通ると暇つぶしに来るのだが、結局買い物もしてしまう・・・。
しかし、「これ全部まとめて5000円!」だけは段々疎ましくなってきた。誰でも彼でも同じ事を言っている。
毎回聞くと驚きより疑いだけが強くなってくる(笑)。
今回も蟹は買わず(買えないとも言う・・・)干物類を買って去る。






   

お店の前の回転寿司で昼食をとり、久し振りに水晶浜のほうへ行ってみた。
天気も良く、とある駐車場ではテントを張ってBBQまで。
ここではかなりの家族連れが遊んでいた。ついでに可愛い暴走族?の単車のグループまで。
しばし休憩し小浜方面へ向かう。








美浜のドライブイン。
ここには足湯もあったが、なんと五木ひろしのミニ記念館まで有った。
そう言えば、五木さんの生まれ故郷は福井・美浜なんですね。
館内には五木さんの生家の案内図までも有り、喜んで見に行く事に・・・。

PS・足湯に200円の入浴料を取っていた、足湯に入浴料?初めての光景。








これが生家だそうです・・・。しかもかなり大きな家。
探すのに結構時間がかかりましたが、最後はやぱり人に聞いて・・・。
土地柄なのか、人情味の有るオバちゃんが多かったです。
失礼ながら写真を撮らせていただきました。






   

そして小浜まで海岸沿いのR162号を走る走る。
くねくねの山道でも、視界が開ける度に漁村が現れる感じで全く飽きずに快走。
地図を見るとR27号より近いですが、多分時間は3倍以上かかるのでは・・・。






   

なんとか6時過ぎに小浜へ到着。
お腹も空いておりお目当ての料理屋さんへ、しかし駐車場に困り市内をウロウロ。
そして気が付いたら漁港まで・・・。漁港に隣接して大きな建物が有ったので館内に入るとお風呂や食事処を発見。
結局、ここで入浴と食事を済ませ駐車場でP泊へ・・・。






そして翌日








今日の予定を考えながら、少し離れた道の駅・シーサイド高浜に。
しかし特に目新しい物も無く、琵琶湖方面へ再び移動。








ここは若狭・熊川宿です。
生憎の雨の為、車から下りる事無く通過してしまいましたが、趣のある街道でした。
どうやら鯖街道の宿場町の一つで、建物保存の選定を受けているらしい。
今回は隣接の道の駅での小休止のみでしたので、次回来られる事を期待し離れる事に。






   

そして、道の駅・朽木新本陣へ。
朝市が開催されていて、TAEKOお決まりの物色・・・。
即食べれる物も沢山揃っており、買いこみました、勿論名産鯖寿司も。
1時間程ゆっくりし再び移動。








少し走るとしんあさひ風車村へ到着、ここには初めて来ました。
評価の高い道の駅だと噂を聞いていたのですが・・・、特に感動はありませんでした。
と言っても施設内を歩いたわけでは有りません、ずっと駐車場にいただけですから
感想は全く当てになりません。あしからず・・・。








そして再び道の駅へ。
ここはマキノ追坂峠です。ここでもTAEKOは何か買っていました。
勿論野菜中心に・・・。なんだかんだで30分ほど休憩。
延べ休憩次間は走行時間より長いのでは?






   

やっと昨日空振りした食堂「びわこ食堂」さんです。
まだ12時前だったのが良かったのか、店内は3組ほどのお客さんだけ。
適当な席に座り、とりみそ鍋を。

これは野菜中心ですが、我が家は全く意に介しません。勿論鶏肉は気持ち位入ってます。
でも、この鍋の特徴は鶏や豚なんかじゃなく、特製味噌なんです。
最初はあんなに大盛りなのに、食べ始める頃には適当な量になってしまいます。
勿論、その頃には野菜はコクの有る味噌味に大変化!かなり旨いです。
帰りには特製味噌まで買いこんでの帰宅でした。感想は・・・、大満足です。

そして、帰路に・・・。

その晩の飯も、特製味噌鍋でした・・・(笑)。









HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉