11月3日(金)〜5日(日)信州・甲州そして飛騨へ
11月3日(金)伊那路から蓼科高原へ
今週は山梨県の昇仙峡を目指して走ってきました。
馬鹿の一つ覚えみたいにバイクを積んで・・・。
ルートは中央道で中津川まで、その後は下道ををのんびり走って権兵衛トンネルから伊那方面へ。
この辺りもそろそろ木々が染まり始めています。
その後、高遠からR152を経て杖突峠まで。
新しく出来ていた展望台から諏訪湖や八ヶ岳が見渡せます。
ここまで約2時間。想像以上に長かった!
そして諏訪IC辺りに到着した頃には既に2時を過ぎていた。
とある駐車場にキャンカーを停めて、バイクで蓼科高原へツーリング。
プール平まで走って見たものの、さほど見まわる場所も発見できず速攻でUターン。
帰りに寄り道した蓼科湖とお土産屋さん。
結局道の駅・蔦木宿へ4時過ぎに到着、少し早いですがのんびり温泉へ。
その前にしっかり野菜を買い付けるいつものTAEKO。
11月4日(土)昇仙峡から清里そして奥飛騨へ
まだ時間が早くてスキスキの道の駅
この時期の昇仙峡は激混みしているはず。
と言うことで、ここから40kmくらい有りますがバイクで出発。時間は8時半。
R20を車とトラックに囲まれながら約1時間。
無事に昇仙峡に到着。
最初の駐車場に着くと、まだここから1時間半ほど歩くよと言われビックリ。
あっさり諦め、少し先に有る市営駐車場まで行きそこから歩く事に。
馬車・・・
結構大きな馬で驚き。1時間半歩くよりは馬車のほうが良いに決まってます。
でもやっぱり乗ってる人は高齢の人が多いですね〜。
左が覚円峰、・・・と言うそうです。
遊歩道は人人人!とにかく人だらけ・・・。こんなにいるとは思っても見なかった。
中々進まずイライラしながら歩いているので、だんだんと景色を見渡す余裕も無くなってきます(笑)。
これは石門
遠くから見ると分かりませんが、くぐる時に岩がくっ付いていないのが分かりました。
皆さんここでお決まりの様に写真を撮っています。
そして歩き始めて30分ほどで仙娥滝に到着。
殆どの人がここまで来るので、滝の真正面は隙間が殆どない状態です。
無理矢理写真を撮って直ぐに退散します。
◇◇◇
激混みの昇仙峡を出発し、次は清里方面へ向かいます。
そのままウネウネ林道を更に奥へ向かい、ボッチ峠を経由して韮崎ICへ向かうルートです。
こんな感じの道が延々と続きます、かなり走りやすい道ですよ〜(嬉)。
途中で見つけたアルプスの少女ハイジの村
景色は最高だー!
ここまできたらもう直ぐ清里です。
道の駅・南きよさとで小休止、TAEKOはここでも野菜と漬物を買いこんでます。
おかげでシートの下とボックスの中は異様な匂いになってます。
その後、ほうとうを食べようと小作によって見たものの
かなり並んでいたので後回しに。
左の写真はJRで日本一高所を走っている場所です。
そして清里のメインストリート。季節の性でしょうが少々寂しい感がします。
清泉寮
例のソフトクリームには長蛇の列、今日は外まで並んでます。
当然買いません!
そして室内には既にストーブが・・・。
確かに寒いです。当然バイクですからもっと寒い!
気持ち的には早くキャンカーに戻りたくなって来ました(笑)。
放牧から戻って行く牛達・・・。
時間を見計らって小作に向かいます。
しかし、まだ10人ほどが並んでいました。このお店は一日中こんな調子なの?スゴ過ぎ!
仕方なく並び、10分ほどでやっと席に案内される事に・・・。
これは茸ほうとうと海老天丼
ほうとうの量にはビックリ。食べても食べても減らないので、次第に飽きてきます。
味も少々薄めですし・・・。でも旨かった!
当然満腹の後は体が動きません・・・、が、ゆっくりしている暇は有りません。
平湯温泉まで移動したい為、食事を終えて直ぐに出発〜。
本気モードで道の駅に向かいます。しかしまだまだ遠いぞ〜。
帰路は小淵沢ICへ向かって走る快適道路です。
交通量も少なく結構なスピードで走っていきます。
がははは、気持ち良いぞーーー!
っと、途中で見つけた信玄の棒道。
450年前に造られた甲斐から信州への軍事上の侵入路!
一気に走っていけるように造った一本道です。
想像以上に広くて真っ直ぐ!どれだけの時間と労力をかけて造ったのでしょうか。
聞いた事はあったのですが、見たのは初めて。広さと真っ直ぐさに感動!
そんな訳で4時過ぎに道の駅に到着。
既に体が冷え切っています、休む間もなく奥飛騨・平湯温泉へ向け出発。
◇◇◇
松本からの下道が結構込んでいて、到着したのは2時間半後。
速攻で平湯の森に入浴。ここは露天風呂も沢山あるし、サウナも有って良い感じのお風呂です。
でも一番のお気に入りは湯の花・硫黄の匂いかな。
そのまま食事処へ・・・。
そして夜は深けて行きます・・・。
11月5日(日)いつもの高山へ
平湯の森
宿泊も出来る施設なので駐車場には何台もの車が停まってます。
キャンカーも1台あったでしょうか・・・。
駐車場には足湯もあります。
未だ暗いうちから入っている人もいましたが、静かに座ってて欲しいですね(笑)。
そして7時頃には高山へ向け出発。
R158
平湯トンネル手前の大きなカーブの橋。振り返ると平湯の町を見下ろせます。
そしてキャンカーを駐車場に停めて、バイクで街中に。
まずは陣屋前の朝市会場へ。何かのお祭りの準備中。
その後古い街並み散策と宮川朝市へ。
寒い時間なのに朝市に出かける人の多い事。
宮川添いの喫茶店で朝食後、お約束の飛騨牛串を。
2時間ほどウロウロし帰路に。
途中、いつもの道の駅・平成で最後の買い物。
そして昼過ぎには無事に到着しました。
終
HOME/更新履歴/家族の紹介/車内へどうぞ/ツーリングレポート
リンクのページ/TAEKO’S ROOM/訪れた道の駅/訪れた温泉