10月7日(土)〜8日(日)井川渓谷へ


7日(土)寸又峡と接阻峡







今週は前から行きたいと思っていた静岡県の井川渓谷まで行ってきました。
道の駅にキャンカーを停めて寸又峡や井川ダムをバイクで周る算段なのです。

今回はSLが走っている大井川鉄道もあるし、温泉も沢山あるようですし・・・。
さてさてどんな景色が待っているのか楽しみですね〜。








自宅を6時半に出発し浜松SAに8時頃到着。
未だ早い時間なのにSA内は人だらけ。
駐車場も全てが埋まりそうな勢い、皆さん何処へお出かけなのでしょう。
空は正に快晴で雲一つありません。








掛川ICで高速を下りて国道にシフト。
暫くすると道の駅があったのでTAEKOのリクエストで寄り道。
そして予想通り野菜を大量に買いこんできました。








R1からR473へ反れてからは大井川鉄道が時々見え隠れし始め、
シャッターチャンスを逃すものかと、結構気合いが入って来ます。

しかし・・・、その気配も無いまま1時間程で道の駅・川根温泉に到着。
構内に時刻表らしきものがあるので確認すると、あと30分ほどで近くの駅に到着する様子。
時間を気にしながらも少し構内をウロウロ、そしていよいよ出発です。



◇◇◇



   

これが待ちに待ったSLです(嬉)。
しかし!・・・、走っているものではなく千頭駅に停まっているSLです。

実は20分ほど手前の道の駅・フォーレなかがわねにキャンカーを停め、
そこでバイクに乗り換え、鉄橋の見える橋でSLが来るのを待ってたのですが、
結局現れず千頭駅まで来てしまったのです。

結局走っているのは見れませんでしたが、真近で見るのも初めての体験。
客車が数量繋がっており、今にも走り出しそうな雰囲気で停まっています。
蒸気が吹き出る大きな音がシュッシュッと真近で聞こえるのも感動もの。






   

千頭駅には観光客が一杯、構内のそばやで軽く昼食を。
外では鮎の塩焼を売っていました。



◇◇◇



   

休憩後はいよいよ寸又峡に進みます。
千頭駅から奥に十数キロのところにあり、バイクで大体20分位。
走り出して到着までの間、こんな感じの道が延々と続きました。
視界は殆ど山山山!しかし時折百メートル以上も深い渓谷が見え隠れし、
かなりの山奥に入って来た感じがします。






   

そして到着。
単なる渓谷だと思っていたのですが、民宿やホテルもたくさん有るし
意外にもこんな大きなお土産物屋さんも有りビックリ。
バイクを停めて夢の吊橋を見に渓谷添いを歩き出します・・・。






   

が、10分経っても20分経ってもそれらしい雰囲気が現れず






   

結局現れたと思ったら、まだあ〜んなに遠い所に・・・。
しかも下りて行くと言う事は又上がって来なければならないと言う事。
そんな気力は2人には無く、敢え無くここで玉砕です。
ホント歩くのが嫌いな夫婦ですわ。








その後駐車場まで戻り、メインストリートを散策。
古びれた寸又峡観光の案内。






   

2時近くになったので、今夜のP泊予定地・接阻峡へ行く為に
キャンカーの停めてある道の駅まで戻ることに。

40分程でフォーレなかがわねに到着。
ちなみにこの道の駅はお茶を売ってる意外はなんにも有りませんでした!
広い駐車場と芝生があり、しかも対岸には大井川鉄道も見えるので雰囲気は良かったですがね〜。






   

再びキャンカーにバイクを積んで千頭駅に到着。
これは出発直前のSLです。客車には沢山の人が乗っていました。






   

そして接阻峡まで移動。
この温泉はホームページで確認していたので直ぐに見つかりました。
お湯はツルツル感の有る私の好きな泉質です。
勿論ゆっくり浸かっても疲れません。あ〜気持ちよか〜。
少し余分にお金を払うと2階の休憩室を使える様です。

そして・・・、ここで問題が!本当なら接阻峡でP泊予定でしたが、
食料を買えるお店もP泊適地も見つからず、再び千頭駅まで戻る事に。
「泊めても良いよ」と気さくに言ってくれた民宿のおじさんがいたのですが。








道中はこんなお茶畑ばかりです。






    

左は接阻峡温泉駅に停まっていたミニ電車。
真中は奥大井湖上駅、そして長島ダム駅近くの急勾配の線路。
これは南アルプスあぷとラインと言って、千頭駅から井川駅まで走っています。
勾配がきつく、又山やダム湖しかない条件の厳しいところを、
車の3倍の時間を掛けて走っているようです。多分半分位はトンネルでしょう。






    

そんな光景に見惚れながら再び千頭駅に逆戻り。
駅の隣に有る道の駅・奥大井音戯の郷にキャンカーを停め、駅前の食堂で静か&質素に夕食。
そして夜はふけてゆきました・・・。





8日(日)再び寸又峡そして井川ダムへ







   

翌朝の道の駅
隣にあぷとラインの電車が停まっているのが見えますか?
6時頃の写真ですので車はまばらですが、9時か10時にはきっと満車状態では。
(帰る頃には空待ちの車が列をつくっていました)

車内で朝食を済ませ今日の予定を立てます。
先ず始めに昨日行きそびれた寸又峡の露天風呂へ向かう事に。
その後は井川ダム方面へのツーリングで決定!






   

実は昨日来た時に、地元のおばちゃんに「寸又峡の温泉は日本一よ」と聞いていたので、
話半分としても入ってみようかなと思っていたのですが、
接阻峡へ向かう為に余裕が無く、諦めていたのです。
果たしてどんな温泉なのでしょうか?






   

9時に到着

そして入浴・・・、
えっ???マジ???ホント最高だ〜〜!!

掛値無しに今まで入った温泉の中で一番です!
柔らかくてツルツルのお湯が体全体をまったりと包んでいるって言う感じです。
温度も適当でホント大満足!と言うか大感激。
おばちゃんが言っていた通り、最高の温泉でした。

もっともっとゆっくりしたかったものの、
次に向かう為に後ろ髪を引かれながらも出る事に・・・。






   

そして井川ダム方面へ向け出発。
長島ダム駅に停まっていた電車と奥大井湖上駅に停まる直前の電車。






   

接阻峡おんせん駅
実は私だけでもここから井川駅まで電車に乗ってみようかな?
と思っており、並行して走っている電車に乗り遅れない様に駅へ。
しかしギリギリ間に合わず、残念ながら乗れませんでした。
バイクで一人井川駅まで向かわずに済んだTAEKOは大喜び。

渋々走りだし井川ダムへ。






   

途中に有った井川大仏とその先の集落のとある路地。






   

井川ダムってこんな所なの???
思ったより家が多くビックリしたのですが、ダムらしきものが見つかりません。
もちろん目の前に広がるのがダム湖であるのは解るのですが・・・。

え〜、ダムは一体何処にあるの?
TAEKOが一人向かっていたかもしれない、
井川駅も何処にあるのかまったく解りません。

聞こうにも歩いている人に中々遭遇せず、バイクで街中をウロウロウロウロ。
やっと見つかった畑作業のおじさんに聞くも「もっと戻らなあかん、あっちのほうや!」と
来た方向を指しながらも、メチャクチャ曖昧な説明では解るはずも有りません・・・。








井川駅

結局2kmほど戻り、動物的感で入った所に井川駅がありました。
既に接阻峡おんせん駅を離れ1時間位経ってました。

途中で看板らしき物も無かったので、もしTAEKOが一人で向かっていたら
果たしてどうなっていたのでしょうか(大笑)。

電車だったら30分位で着いていたので、絶対大喧嘩をしていたことでしょう・・・(爆)。



◇◇◇





そしてこれが、恋焦がれた井川ダムです。
しかし・・・、特に感動も無く次に進む事に。

そうそう!ダムの駐車場にはバイクや車が満杯でした。
皆さんドライブを楽しんでいますね〜、本日も最高の快晴です。






   

その後ツーリングマップルに載っていた富士見峠へ。
峠には展望台が有ったのですが、樹木が邪魔で全く遠望がききません!残念。
でも峠では屋台が開かれており、かなりの人が集まっていました。
TAEKOはお約束の様に小腹を満たしています。

ちなみにここから先を下りて行くと、
南アルプス公園線で静岡市まで行くそうです。








富士見峠から井川ダムへ戻る途中でさっきまでウロウロしていた集落が見えました。
湖の中にはこの何倍もの集落跡が残っているのでしょうか?

この頃にはバイクに乗り始めて4時間ほど経過しておりかなりお疲れモード。
2人の会話も既に無くなっておりました・・・。



◇◇◇



そして3時頃にキャンカーで千頭駅を出発。
愛知に入ってから数ヶ所の渋滞に巻き込まれながらも、
7時半頃に無事に到着したのでした。









HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉