3月20日(日)〜21日(月)和歌山・串本まで行ってきました
今日は和歌山までバイクツーリングです。
特別行きたい所があった訳ではありませんし、串本まで300kmあるので
バイクで2日間では結構キツイかな?・・・。
でもとにかく暖かいところに行きたかったので、とうとう行ってきちゃいました。
◇◇◇
自宅を8時過ぎに出発し、23号線で松坂まで。
そして42号に合流し紀伊長島方面へすすみます。
松坂までの2時間はトラックに挟まれながら走っている感じですが、
松坂以南は正に快走路です!
少々曇り空でしたが、そんな事は気にならないくらいノンストップで走れます。
そして1時間もしないうちに紀伊長島へ。
漁港をブラットしただけで直ぐに尾鷲方面へ。
写真は尾鷲にある鬼ケ城と少し離れた所にある獅子が岩です。
鬼ケ城には、珍しく駐車場代を払ってまで見学してきました。
特に左の2つは写真以上の迫力があります。
真中の写真の下のほうに見えるのが人の大きさです。
何世紀も波風に侵食された岩?砂?の歴史を感じてきました。
新宮駅
そして新宮へ。この辺りに来るととうとう小雨が降ってきました。
2人だけの泊まりのツーリングは毎回雨に祟れているような・・・。
仕方なく雨を避ける為に新宮駅でしばし休憩。
めはり寿司を食べながら、ここで宿を探すかもう少し先まで走るか少々思案。
雑誌を見ながら串本の民宿へ電話してみるも「満室です」とそっけない。
結局宿泊場所も決まらないまま串本までに走る事に。
到着までの1時間はずーっと雨にうたれていました(悲)・・・。
そして偶然見つけた串本駅前の安ホテルにチェックイン。
そのまま駅前の居酒屋で酒盛り!と、ここまではいつものパターン。
今回は飲んだ後に中華屋さんでラーメン餃子と結構体に優しい(笑)時間を
過ごしてきました。
◇◇◇
翌朝
串本駅
ホテルを6時半に出発。今日は朝から気持ちが良いです!
正に快晴です!気温も最高だ!
まず向かったのが串本大島にある樫野崎灯台です。
専用の観光駐車場を備えているほどの価値高い燈台のようです。
後から知ったのですが、石造りでは日本最古の燈台だそうです。
左の写真はトルコ民芸品店のお土産屋さんの前のテラス。
沢山の絨毯が朝陽を浴びて飾られていました。
右はそこから見た景色です。素晴らしい視界です。
右写真は1890年に起きたトルコ軍艦の遭難事故を慰霊した遭難碑。
ループ橋
そして潮岬燈台へ
こちらの燈台のほうが有名ですよね。まだ開館前の為外からパチリ。
本当に今日は快晴だ!気持ちよか〜。
1時間程の観光でお腹も空いたので串本漁港にある小さな食堂へ。
おつまみを選んでとれるよくある大衆食堂ですが、
マグロの美味さにTAEKOは感動しておりました。
串本から少し戻ると橋杭岩です。
これも写真では迫力が出ないのが残念。
どうしてこんな造形物が出来るのでしょうか?
そして太地町にあるくじら博物館。こちらは外から眺めただけで終り。
こんな時間でも結構観光客がいるのにはビックリ。
◇◇◇
そして那智大社へ。
そう言えば熊野古道に来ているのに一切歩いていない。
昨日、海山町を過ぎた辺りから所々に「熊野古道○○峠○○km」という看板を
ちょくちょく見かけたけど、毎回そのまま通り過ぎてました。
那智大社直前にそんな看板を見つけ歩いてみる事に・・・。
と言うのは誤りで、ただ写真を撮っただけ。
結局、熊野古道の匂いを嗅ぐ事無く帰ってきたのです(悲)。
これが那智の滝です、正に大迫力!三重ノ塔の右にもその姿が映えています。
結構ここで時間を使ってしまいました。石段を下りたり登ったりと久し振りの
運動をして来ました。2時間ほど経過し慌てて帰路につくことに。
途中で見つけた海岸で休憩し、帰路は新宮から3桁国道を上野市まで爆走。
そして東名阪経由で夕方5時前に無事に到着したのです・・・。
気が付いたら700km走っていました(驚)。
終
HOME/更新履歴/家族の紹介/車内へどうぞ/ツーリングレポート
リンクのページ/TAEKO’S ROOM/訪れた道の駅/訪れた温泉