GW前半を奥飛騨温泉郷で過ごしました
4月28日(土)平湯・栃尾そして新穂高温泉
GWの前半の3連休、昨年に続き奥飛騨方面へ行ってきました。
月末の為、遅い帰宅。22時過ぎに自宅を出発し、深谷家と23時頃に美濃加茂市で合流。
眠気覚ましの無線での会話を楽しみながら「道の駅・飛騨街道なぎさ」へ1時に到着。
翌日の高山行きを確認して・・・「おやすみなさい」。
道の駅なぎさ・出発直前
しかし、翌日の5時半には深谷家を置いたまま出発していたのであった。(^ ^;;
なんでも深谷家は高山でのせんべい焼きツアーを計画しており、我が家も同行を考えていたのだが、
そのまま奥飛騨温泉郷へ行く事とし、早朝の為伝言も控え出発したのです。(すいませーん)
そして平湯方面へ。
平湯大滝 安房トンネル岐阜側から笠が岳を(快晴でした)
約一時間で平湯大滝へ。ここには今回初めて訪れたのだが、この時期の平湯はまだまだ寒くかなりの雪が残っています。
一枚の写真を撮っただけで、直ぐに福地温泉へ。
昔ばなしの里 露天風呂
福地温泉は奥飛騨温泉郷の中で最もひなびたところです(いい意味で)。そして、昔ばなしの里は
飛騨造りの民家や炭焼き小屋、水車などを移築し村里を再現している趣のある場所でもあります。
入り口では朝市が開かれ、旬の野菜や地場産品を沢山そろえていました。
(ちなみに、今回はクレソンと大根の漬物を買ってきました)
そしていよいよメインの新穂高温泉の新穂高の湯へ。
露天風呂 ミニ露天風呂
この温泉は有名ですね、この場所以外にもう一箇所小さなお風呂(右写真)があリます。
小さい方は川の水と温泉が混じり合うくらい低い場所にあり、腰まで浸かってのんびり出来ます。
子供達も両方を行ったり来たりして、時間がたつのも早い早い。
親は途中からビールを持ち込んで(本当は禁止です・・・)「あーいい気分!」
丁度その頃、深谷家も到着し、合流した深谷まりなっちとミカとカズマサは益々ヒートアップしていった。(^-^)
そして昼食場所へ移動
今日の昼食場所は中尾温泉から入っていくとある「鍋平園地」です。ここは笠岳と焼岳を望む事ができる場所です。
鍋平園地で昼食と昼寝!満腹になった子供たちは蓬や土筆採りに行ってしまった。
こんなふうにのんびりした時間が最高に幸せだー。
そして、今夜のP泊場所へ。
P泊地 荒神の湯
ここは、栃尾温泉のなかにある「荒神の湯」から300mほど上がったところにある場所です。
30台位が駐車可能で今日のお客さんはキャンピングカー15台くらい。
隣では名古屋からのグループ「Cacom」さんが来ており、食事に誘われました。
「情報」 荒神の湯は8時〜22時まで入浴可能な露天風呂です。料金は200円程度(寸志)。
以前は24時間入浴が出来ましたが、最近のP泊車の多さとマナーの悪さで制限が出来たようです。
(でも翌朝6時頃に入浴が出来ました)
4月29日(日)本日も新穂高温泉界隈
5時半起床!パソコンの前に座りながらHPの日記を更新しているところへ深谷さんが「もう温泉へ入ってきたよ!」。
私もつられて荒神の湯へ。適度の温泉がほどよくカラダを起こしてくれる。朝湯は本当に気持ちがいい!
朝食後、元気良くキックボードで遊んでいたチビ達が「そろそろ温泉行こう!」と誘ってくる。
深谷家と一緒に昨日と同じ新穂高の湯へ。私と女房は子供を預けて新穂高の湯より少し奥にある「深山荘」へ。
深山荘露天風呂(1段目)
深山荘は日帰り入浴ができる温泉旅館です。電話では「カラダは洗えます」だったのだが、
入口看板には「シャンプーや石鹸の使用は禁止」と書いてある。
フロントのオバちゃんにその旨言ったところ「少しならいいです」だって。
でもそんな看板見たら洗えませんよねー、ましてや他人も入っているのに。・・・浸かってだけで帰りました。
男湯は写真のお風呂が2つと一番下に混浴可能な露天が有ります。(混浴は水着可)
そして、再び昨日の鍋平園地へ。こんなに広い駐車場に停まっている車の数は合計3台。
上宝村ってお金持ちなんですねー。トイレもきれいに完備されているし、この下には散策コースもありますし。
それから、新穂高ロープウェイ乗り場まで徒歩15分位でいけます。(多分・・・歩いた事はないですが・・・)
ここで、ちょっとしたアクシデント。
ケイコさんが、キックボード運転中にこけました。結構キズが深く病院へ行く事に。
残念ながら、深谷家とはここでお別れとなりました。
今晩のP泊地も荒神の湯の隣の駐車場です。意外に少ない車の数、しかし隣の車内から演歌が延々と流れてきていた。(悲)
夕食後の車内です。テレビもNHKしか映らず、静かな週末です。子供らは不機嫌ですが・・・。
4月30日(月)高山散策
いつものように5時半起床。荒神の湯で朝湯を楽しみ高山へ向け出発。
今日の予定は恒例の朝市とせんべい焼きです。せんべいやさんの開店迄にはまだたっぷり時間があります。
飽きるほど来ている割りには、今回もいつものコースを散策。(他にないのかい!)
上三之町
2時間ほど散策後、せんべい焼きはキャンセルし帰路につきました。
理由はチビ二人から「もう帰りたい」のヒトコトでした。
完
HOME/更新履歴/家族の紹介/車内へどうぞ/ツーリングレポート
リンクのページ/TAEKO’S ROOM/訪れた道の駅/訪れた温泉