10月15日(日)名古屋市科学館と電気の科学館へ行ってきました



本日は名古屋祭りの最終日。おもしろそうな祭り!という訳で、初めての名古屋祭り見学へと相成った。
ミカが「電気の科学館にも行きたい!」と久しぶりの意思表明?(笑)をしたので、そこもルートに入れる。
出発前にINで関連情報の収集。なんと名古屋市の施設である科学館(中区・伏見)への
入場が無料との情報も仕入れ、朝9時過ぎに目的地へと向かった。


まずは、「電気の科学館」へ。ここは中部電力が主催している施設で、
これからのエネルギーである「原子力」を市民・県民に理解を促す施設のようだ。(私見ですが)
以前に来たこともあるが、PCを使ったゲームもあり大人でもおもしろい。
子供会やボーイスカウトなどの集まりでよく利用されている施設でもある。(無料)



       

左の写真は、「かおリンピック」といって、自分の顔をキャラクターにして色々なゲームにトライする、
親子参加型のPCゲームである。目の前の画面に対し、ハンドレバーでキャラクターを前後左右に
動かしながら、質問に答えていくのだ。カンと手の動きの両方を求められるゲームだ。各出題の都度、
優勝者の顔がステージの画面に大きく映りおもしろい。ちなみに一度私の顔が映った。(笑)

その他にも、原子力発電所の仕組みや、エネルギーの種類など、子供でも素直に参加できるコーナーが多い。
(まあ、内容的には難しいかも・・・)




         

                           斜めの部屋にて

過去にレースに参加した「ソーラーカー」の展示まで。カズマサは車関係には非常に興味があり、車中をのぞきこんでいる。
この年になると男の子と女の子の趣味(嗜好)の差が出て面白いものです。


12時近くになり、いよいよ名古屋祭りのメインである「郷土英傑行列」街へ。





広小路通りに出たところで丁度、山車が曳かれているではないか。これは山車を保存している一部の
町内からの参加のようで、若いニーチャン達が何十人も連れ立って曳いている。
さらに、各町内からのは子供向けのアニメ神輿なども参列し、沿道の人たちからは紹介のアナウンス毎に拍手が贈られている。
「名古屋祭りって、英傑行列だけではなかったのね!」


その後、行列のメイン会場へ移動しようとしたのだが、ミカとカズマサは「腹減った!もう歩きたくない」と。
こっちも立ちずくめで多少参っていたので、そのまま昼食。そして英傑行列の見学をあきらめ名古屋市科学館へ。
(結局、英傑行列は見ずにそのまま帰宅となった)




         


ここは、生命館・理工館そして天文館と3つのテーマからなり、科学に関するブースがぎっしり詰まっている。
左写真は電車(動力)のコーナーの一部、そして右は雲の出来るまで。
恥ずかしいのだが理科系はもっとも苦手な分野なので、これ以上の説明は不可です(泣)。


そんなこんなで久しぶりのテーマ館での休日となった。子供達にはキャンプ旅行より、よっぽど楽しい休日となったようだ。





HOME更新履歴家族の紹介車内へどうぞツーリングレポート
リンクのページTAEKO’S ROOM訪れた道の駅
訪れた温泉